なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

電子自治体勉強会!!

国の重要施策である世界最先端のIT(情報通信技術)国家を目指して、【IT基本戦略】や
【e-Japan構想】など矢継ぎ早に打ち出されるなか、地方公共団体についても大きな変革
の時を迎えています。
このような中、自治体における今後の情報化の方向性や、最先端の取組み状況の紹介など
、外部から講師を招いて職員の意識を高めようと「電子自治体に向けての勉強会」が5月

10日、役場会議室で開かれました。
電子自治体への取組みが今後、質の高い住民サービスの提供につながることから、参加し
た職員は熱心に講師の話に耳を傾けていました。
また、町では庁内LANを整備するとともに、「情報化推進本部」及び「情報化推進委員会
」を設置。職員一丸となって電子自治体構築に向け、積極的に取り組んで行くことにして
います。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1-vGoJx44G_5yr8PjepKEFHqTZUsPe8eN
大分類 テキスト
資料コード 008455
内容コード G000000779-0005
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第299号(2002年6月)
ページ 3
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2002/06/10
公開日 2023/12/18