佐敷町の健康福祉事業を参考にしたいと5月14日、熊本県芦北町の食生活改善推進協議会
、町保健センター組織育成事業担当ら46人が佐敷町を訪れました。
佐敷町の一人あたりの老人医療費は高く、平成8年から10年まで三年連続ワースト2位にあ
りました。
この現状を改善しようと、平成9年度から国・県の補助を受けて「高齢者健康指導事業
」「総合健康指導事業」等の四つの事業を展開してきました。その結果として平成11年度
から医療費の削減につながり、平成12年度には第13位と着実に順位を下げています。
65歳以上の老齢人口が町人口の約三割を占めるなどの問題がある芦北町は、佐敷町の実例
を学ぼうと今回の訪問を決めました。
研修では、高江洲順達総務課長による健康づくり事業についての説明や健康づくりビデオ
の上映、地域ボランティア「たんぼぽ」の活動紹介などがあり、訪問団の熱いまなざしが
注がれていました。
芦北町は合併前に「佐敷町」という町名であったこともあり、今後の交流が期待されてい
ます。
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1-vGoJx44G_5yr8PjepKEFHqTZUsPe8eN |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008455 |
内容コード | G000000779-0003 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第299号(2002年6月) |
ページ | 2 |
年代区分 | 2000年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 2002/06/10 |
公開日 | 2023/12/18 |