文化協会佐敷句会4月例会より 選者山城青尚
島すみれぐすくロードのくねりけり 富永信
基地に倦む山原の山芽吹きけり 幸気正吉
父と子の昔語りやアーサ汁 垣花和
アマサギの寄り添ふ畑や耕運機 山城百合子
テトラポットに波音はずむ恵哉忌 与那嶺末子
※青木哉忌:3月6日
晩飯の食卓飾る浅蜊汁 照喜名喜美江
花冷えや角のとれたる石敢當 宮平早千
晩年の月日は早し神清明 真栄城佐月
春の夜の星が瞬く裏座かな 城間陸人
春めくやフッチャー石のロマン訪ふ 前城守人
ものの芽やスプーンにすくう離乳食 安谷屋竹美
歓声のぱっと広がる海開き 屋部英子
草蝉や道草を食うランドセル 城間恒雄
※選者吟※
極道が目を炎しゐる鶏合わせ 山城青尚
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=177mc3m4OLUkIV-x6dAqYs6Y-0HrIHYVE |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008455 |
内容コード | G000000778-0011 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第298号(2002年5月) |
ページ | 7 |
年代区分 | 2000年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 2002/05/10 |
公開日 | 2023/12/15 |