なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

佐敷町子ども会10周年を祝う

2月10日に、佐敷町子ども会育成連絡協議会(町子連)では、津波町長、上原教育長、當真議
長そして玉寄県子連会長をはじめ、日頃から子ども会を支えていただいている地域の方々
と共に、10周年を祝うことができました。
子どもたちが地域と関わり、地域の中で健やかに育って欲しいという願いから、各字で子
ども会が次々と結成され、現在11の子ども会ができています。
当日は、子ども会育成者の方々の愛情のこもった手作り料理に舌鼓を打ちながら、子ども
会OBによる町子連10年のあゆみや、各単位子ども会によるエイサー紙芝居、三味線演奏
と踊り、手話ソング等の舞台発表を楽しみました。1人ひとりの子どもが緊張しながらも
、たくさんの方の前でー生懸命頑張る姿に、参加者からも大きな拍手がありました。舞台
から降りてきた子どもたちは、「どきどきしたけど面白かった」と話していました。
さて、学校週5日制がスタートし、子ども会の役割も一段と重要性が増してくると思いま
す。これからも地域の方々の協力のもと、できることは頑張っていきたいと思います。
~子ども会育成連絡協議会~

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1HeHpEyMPPBNmv7cxOW9Z4qEIKB7bM16O
大分類 テキスト
資料コード 008455
内容コード G000000777-0032
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第297号(2002年4月)
ページ 16
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2002/04/10
公開日 2023/12/15