なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

こどもの城 はる・う・ら・ら

ひまわり児童館厚生員 親川田鶴
「一年生になったら、机とランドセル買ってもらう。」「四年生になったら、バスケット
クラブに入る。」
新しい学年、学期の始まりは、子供たちにとっても期待に胸ふくらむ、希望にみちた新し
いスタートのようです。
また、午前中児童館を利用するお母さん同士も、一年の終わり頃にはすっかり仲良くなっ
て、子育てや日ごろの情報交換など、話題が尽きないようです。お母さんに一緒に来る乳
児も、一人遊びから同い年ぐらいの子どもに興味を示し、いつのまにか仲良くなって一緒
に遊べるようにまでなり、ほほえましい姿が見られるこのごろです。
児童館では4月、親子クラブ新年度の会員を募集しています。9日にはクラブの開講式も行
われ、年間を通した季節の遊びやおやつ作りなどの計画を立てました。
クラブは、毎週火曜日の午前に行っていますが、隔週で、お母さん対象の体操も実施して
います。
親子クラブの詳しい内容については、児童館(℡947・1655)までお問い合わせください。
会員は随時募集しています。色々な遊びを企画しますので、お母さんや子どもの交流の場
にしていきたいものですね。

また、4月26日(金)には、こいのぼり作りと掲揚を。5月には、母の日プしゼント作り、親
子クッキング教室も計画しています。
これからも児童館では、新しい出会いや、遊びの情報発信をしていきたいと考えています
。ぜひ、みなさんの身近な声をお聞かせください。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1HeHpEyMPPBNmv7cxOW9Z4qEIKB7bM16O
大分類 テキスト
資料コード 008455
内容コード G000000777-0007
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第297号(2002年4月)
ページ 3
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2002/04/10
公開日 2023/12/15