○万一金融機関が破たんした場合でも、預金者1人当たり、定期預金等の元本1,000万円までとその利息は、平成14年4月以降も保護されます。
○合算して元本1,000万円までとその利息は、あくまでも最低保障ですので、受け取れるのは1,000万円だけではありません。
○また、当座預金・普通預金等は、平成15年3月まで全額保護されています。
詳しくは、金融機関窓口等にお問い合わせいただくか、金融庁、預金保険機構、金融広報中央委員会のホームページをご参照下さい。
○金融庁http://www.fsago.jp./
○預金保険機構http://www.dic.go.jp/
○金融広報中央委員会http://www.saveinfo.or.jp/
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1SjIyRTHGO-AmzQ-Zq-e9BUjqc0YTH3St |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008454 |
内容コード | G000000771-0026 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第295号(2002年2月) |
ページ | 13 |
年代区分 | 2000年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 2002/02/10 |
公開日 | 2023/12/15 |