佐敷町では、今年度から、65歳以上の方を対象に、インフルエンザの予防接種を実施することになりました。
この予防接種は、個人予防を目的に行っていますので、接種を受ける義務はありません。本人が接種を希望する場合のみ、有料(1,000円)で予防接種を行います。
対象者には、お知らせを送付しています。予防接種についての説明をよく読み、十分納得したうえで接種を受けてください。
接種期間:1月31日(木)まで(期間限定です)
接種場所:指定医療機関(一覧表送付済)
持参するもの:予診票(送付済)・健康手帳
65歳以上の方で自費で接種した方へお知らせ
満65歳以上の方で、平成13年11月7日~12月12日の間に自費でインフルエンザ予防接種を受けた方は、病院から払い戻しが受けられます。
払い戻しを受けるには…
病院からもらった領収書を持参し、接種を受けた病院で払い戻しを受けてください。領収書を無くされた場合は、受けた医療機関へお問い合わせください。
払戻期間は、平成14年2月28日まで
佐敷町の個人負担金額は、1,000円です。
問い合わせ 健康課 ℡947-2782
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1ni73KZW8UTxYs2EYUQ2eWGLo2jSN31Bf |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008454 |
内容コード | G000000770-0021 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第294号(2002年1月) |
ページ | 10 |
年代区分 | 2000年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 2002/01/10 |
公開日 | 2023/12/15 |