なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

知ってる?介護保健 Part24

自分に合った介護保険のサービスを受けましょう
介護保険のサービスは、介護支援専門員などと相談しながら、自分に合ったサービスを選んで利用しましよう。利用者負担は、サービス費用の1割です。主に利用されているサービスは、次のとおりです。

訪問通所サービス
●訪問介護(ホームヘルプ)
ホームヘルパーが家庭を訪問し、食事、入浴、排泄などの身体介助や、炊事、掃除などの家事援助を行います。

●通所リハビリテーシヨン(デイケア)
介護老人保健施設や医療機関などに通い、リハビリテーションが受けられます。

●通所介護(デイサービス)
デイサービスセンターなどで、食事入浴の提供や、日常動作訓練が受けられます。

短期入所サービス
●短期入所生活介護・短期入所療養介護(ショートステイ)
短期間、施設に宿泊しながら、介護や機能訓練などを受けることができます。
※日常生活上の介護を受ける「生活介護」と、医学的管理のもとで介護を受ける「療養介護」があります。

問い合わせ 福祉課介護保険係 ℡947-6219

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1cgKoKwJPtE9RdsUT6q3NM4ELQLtQE8mR
大分類 テキスト
資料コード 008454
内容コード G000000768-0012
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第292号(2001年11月)
ページ 7
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2001/11/10
公開日 2023/12/15