なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

不発弾今もなお…

佐敷町手登根土地改良(瀬類原)地内の畑で発見された、米国製五インチ艦砲弾の処理作業が、9月11日、同地内で行われました。
発見箇所の周囲も畑であったため、避難対象世帯はなかったものの、畑へ通じる町道や農道がすべて閉鎖されるなどの影響がありました。午前9時45分から避難誘導が開始され、終了予定の午前11時を待たずに、無事不発弾の処理が終了しました。
最近、県内の工事現場で不発弾に触れ爆発ずる事故がありましたが、十分気をつけることと、また、見つけたらすぐに警察に届け出るようお願いいたします。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1WHHR2Dno7cqFQZvu_BOKlxcZ7Os1ct78
大分類 テキスト
資料コード 008454
内容コード G000000767-0016
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第291号(2001年10月)
ページ 10
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2001/10/10
公開日 2023/12/15