なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

3週間の公務員経験

沖縄国際大学の3年次学生2人が、9月3日~21日までの3週間、佐敷町役場で実習を行いました。
実習生は法学科の嶺井牧子さん(写真左・新開出身)と、経済学科の照屋亮さん(写真右・新開在住)の2人。
役場では、総務課・健康課・生涯学習課の3課に各1週間ずつ実習をしました。研修を振り返って2人は、「役場ではいろいろな仕事をしていることが分かりました。生涯学習課での発掘調査、健康課でのCGGの花壇手入れ、総務課では交通安全運動などを体験させてもらいました。役場の仕事は、直接住民の方と触れあえ面白い仕事だと思いました。将来は公務員になりたいです。」と話していました。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1WHHR2Dno7cqFQZvu_BOKlxcZ7Os1ct78
大分類 テキスト
資料コード 008454
内容コード G000000767-0003
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第291号(2001年10月)
ページ 3
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2001/10/10
公開日 2023/12/15