佐敷中学校2年生16人が、7月18日、佐敷町役場を訪れました。この日の目的は、2学期に
行われる「職場訪問」に向けての事前研修で、2年生全員が役場も含め町内12の事業所に
分かれて研修を行いました。
役場では、佐久川政信総務課長が、佐敷町の概要や役場の職員数や各課の業務内容などを
説明。そして「役場は、人のために働けるというところにやりがいがあります。皆さんも
勉強を頑張って、将来はぜひ一緒に働きましょう。」とエールを送りました。
「職場訪問」は、職場を訪れて職業や産業について調査することにより、職業についての
関心を高め、将来の職業選択に役立てようというもの。2学期には数名ずつのグループに
分かれ、町内外の事業所で実習が行われます。
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1jqFq5JXaSnS9yLTPgZzgse9iDGE0yxxc |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008454 |
内容コード | G000000765-0007 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第289号(2001年8月) |
ページ | 4 |
年代区分 | 2000年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 2001/08/10 |
公開日 | 2023/12/15 |