沖縄は、第二次世界大戦で悲惨な戦場になったが、世界の平和と戦没者の霊を慰めること
を目的に、1975年から6月23日は、沖縄独自の休日になった。この日は、日本軍の司令官
の自決により、組織的な戦闘が終わった日である。
25年も前から休日になっても、何で休みなのか知らない人が多いような気がします。沖縄
戦を知ることにより、本当の平和について考えてみましよう。
図書室では、沖縄戦の本を特集します。こどもの本から大人の本までたくさんあります。
家族や友達で考える慰霊の日にしましょう。
※お願い
毎週土曜日は、督促の電話を掛けています。電話後は早めに返しましょう。図書室が閉ま
っていても返本箱があるのでいつでも返せます。
※新着図書
ちゅらさん1/続オバァ列伝オバァの喝/石原家の人びと/世界遺産グスク紀行/
成分表でわかる買いたい化粧品/血脈/その他
※お知らせ
リサイクルブックコーナーができました。ご利用ください。
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1k466T0B5o3jCo8Q5E010v3pNJ1FV6NO2 |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008454 |
内容コード | G000000763-0004 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第287号(2001年6月) |
ページ | 2 |
年代区分 | 2000年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 2001/06/10 |
公開日 | 2023/12/15 |