第三回佐敷町フリーマーケットが、3月11日、町文化センター駐車場周辺を会場にして開
催されました。
このフリーマーケットは、家庭で眠る不要品を必要な人に売ることによって、ごみの減量
化と再資源化を図ることを目的として行われています。
当日は寒の戻りで冷え込んだ中、70件余の出店者は、本や衣類、食器などを格安の値段で
買い物客を待ちました。フリーマーケットは、開店直後が狙い目とのことで、出店者が商
品を並べるそばから、手に取り品定めをする人などで会場は賑わっていました。
好評を得ているこのフリーマーケット。来年も3月17日に開催が予定されていますので(日
程は変更になることもあります)、まだ十分使えるけど要らなくなったという物がありまし
たら、捨てずに再資源化にご協力ください。
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1GyWZXjWCSh17J2W_LKPZoEaEbX_95NAQ |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008454 |
内容コード | G000000761-0002 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第285号(2001年4月) |
ページ | 2 |
年代区分 | 2000年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 2001/04/10 |
公開日 | 2023/12/15 |