県大会ではベスト16の佐敷町JSC
佐敷町少年サッカークラブ(山城幸信監督)が、1月に新開多目的広場で行われた島尻地区少
年サッカー大会で、8年ぶりに優勝しました。
18チームが参加した同大会で佐敷チームは、準決勝までの5試合を失点0で押さえて決勝進
出。決勝戦では、強豪・豊見城キッカーズを1-0、上田FCを4-1で下し、県中央大会進出を決め
ました。
その沖縄県少年サッカー新人大会中央大会は、21世紀の森公園など名護市を主会場にして
、2月10日~12日に開催されれました。
県内各地から選ばれた64チームの中に、島尻地区代表として参加した、佐敷町少年サッカー
クラブのイレブン。ベスト4入りを目標にキックオフ。
1回戦は、北中城SCを3-2、2回戦は、安謝SCを2-1と破り、ベスト16進出を果たしたものの、3
回戦の東江ファルコンに2-0でおしくも敗れました。
今回の大会を記念して、父母会からチームヘ応援横幕旗が贈られ、さらなる活躍を祈念しま
した。
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1-q0FkndXLpFpLBspqcd3I12JvNgsq1y8 |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008453 |
内容コード | G000000756-0023 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第284号(2001年3月) |
ページ | 12 |
年代区分 | 2000年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 2001/03/10 |
公開日 | 2023/12/15 |