文化協会佐敷句会一月例会より 選者 瀬底月城 山城青尚
お雑煮の餅の伸びきる新世紀 城間睦人
淑気満つ白装束の刀鍛冶 崎間恒夫
お飾りの客待つ部屋を開け放つ 真栄城佐月
門柱の松竹飾り煌煌と 照喜名喜美江
若水や旧家に残る深庇 山城百合子
神井戸の蘇鉄艶めく初拝み 前城守人
古里の名水称え初御願 富永信
空港のランプ点滅去年今年 安谷屋竹美
賛美歌の流るる街に淑気満つ 垣花和
光得て銀波のうねる甘蔗の花 屋部英子
花甘蔗の旭に映ゆる朝薫忌 幸喜正吉
桂林の夜空に映える流れ星 石嶺節子
開発の傷痕(きずあと)まだら山眠る 与那嶺末子
※選者吟※
南島の冬至雑炊濃ゆく食む 瀬底月城
三線で舞わせてみたい棲紅蝶 山城青尚
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1zpNoVOmVHcMKP6QQD6Nlg9qPo_HMaaVT |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008453 |
内容コード | G000000755-0012 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第283号(2001年2月) |
ページ | 8 |
年代区分 | 2000年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 2001/02/10 |
公開日 | 2023/12/15 |