ひまわり児童館厚生員 親川田鶴
ジングルベール、ジングルベール。町で、この曲がよく聞こえてくる季節がきました。雪の降
らない沖縄にも、グリスマス用のイルミネーションが、12月の雰囲気を醸し出していますね
。
今月も児童館では、楽しい行事がたくさんあります。いろいろチェックしてから参加して下
さいね。
12月16日(土)には、クリスマス会(午後)を予定しています。その中で、コンサートも計画して
いますのでお楽しみに。日程については、変更する場合がありますので、詳しくは児童館ま
でお問い合わせくださいね。(電話947-1655)
先月も児童館で、いろいろな行事が行われました。その一部をご紹介します。
毎月第三火曜日の虹色サークル(親子対象)に、佐敷中学校3年生31人が、総合時間の体験学習
をかねて、お手伝いをしてくれました。小さな子どもたち相手に、積極的に遊んでくれまし
た。
その感想は、「子どもたちがとてもかわいかった。」(中3男子T・G君)、「子どもたちと遊んで
楽しかった。」(中3男子G・Y君)など、いろいろありました。子どもたちも、大きなお兄ちゃ
んたちと遊ぶことができて、とても楽しかったようです。また遊びに来て下さいね。佐敷中
学校の皆さん、本当にありがとうございました。
来年も、ひまわり児童館では様々な行事を計画しています。一緒に、いっぱいいっぱい楽し
みましょうね。
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1z9OWxsI0rpRQD-_yG7d_vwRK_Bc6_jUx |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008453 |
内容コード | G000000753-0011 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第281号(2000年12月) |
ページ | 9 |
年代区分 | 2000年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 2000/12/10 |
公開日 | 2023/12/14 |