今月の元気な佐敷人は、お年寄りが幸せで健やかな生活をして欲しいと願い活動している、
玉城千代子さん(51歳)です。
「幸せな長寿を願って」
今年5月にオープンしたケア付き託老所はまじんちょうの里(冨祖崎)では、健康チェック、給
食、入浴、リハビリ、レクリエーションなどを行っています。家庭的な雰囲気で自分のペース
で過ごせ、痴呆のある方も、だいぶその症状が落ち着いてきているとのこと。利用者個々に
あったリハビリと、楽しく・地域に親しむということを心がけて、日々新しい発見や学びが
あると玉城さん。
高齢になっても、住み慣れた地域で幸せな長寿を迎えて欲しい、という玉城さんのボラン
ティア活動(精神)には、熱い思い、エネルギーがいっぱいです。
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1z9OWxsI0rpRQD-_yG7d_vwRK_Bc6_jUx |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008453 |
内容コード | G000000753-0009 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第281号(2000年12月) |
ページ | 6 |
年代区分 | 2000年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 2000/12/10 |
公開日 | 2023/12/14 |