いよいよ21世紀が近づいてくる。20世紀のうちにやり残したことはありませんか。
さようなら2000年、そしてさようなら20世紀。
今月は、恒例の「クリスマスの本」特集です。
絵本・手作りケーキ・手作りプレゼント・パーティなどの本を集めました。こどもにクリスマ
スまで毎日1冊読んであげると気分も上々かも…。
※新着図書
のほほん絵日記/浪費が止まるドイツ節約生活の楽しみ/なりたい自分になる100の方法/パ
ラサイト・シングル
君ならできる/天国からのラブレター/寄せ植えを楽しむ本/きれぎれ/その他
※お願い
年末の掃除片付けなどで、未返却の本を見つけたら、すぐに返して下さいね。
※おすすめの本
話を聞かない男地図が読めない女アラン・ビーズ他著
男脳女脳が「謎」を解く。「男と女のすれ違い」を脳の構造の違いが解明した。おもしろくて、
読み出したら止まらない。
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1z9OWxsI0rpRQD-_yG7d_vwRK_Bc6_jUx |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008453 |
内容コード | G000000753-0005 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第281号(2000年12月) |
ページ | 3 |
年代区分 | 2000年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 2000/12/10 |
公開日 | 2023/12/14 |