なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

大事な役割を再認識

住民と行政のパイプ役となり、町民の健康づくり事業に取り組んでいる保健推進員が、9月
21日から1泊2日で久米島を訪問。
仲里村の母子保健推進員との交流や研修を行いました。
1日目は、お互いの事業活動を報告。佐敷町では、料理教室を開催したり、リハビリ教室や住
民検診を手伝ったりしていることなどを話しました。
2日目は、グループワーク。目にトークのテーマが書かれてあるサイコロを振り、「私の大事
なもの」や「私の夢」などを語りました。中でも、健康が一番であることを話す方が多かった
ようです。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1g6RGv95wcOE47RIO-hEWv90NHZjoHhZv
大分類 テキスト
資料コード 008453
内容コード G000000752-0014
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第280号(2000年11月)
ページ 8
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2000/11/10
公開日 2023/12/14