なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

図書室だより はじまりは一冊の本だった…

これが、今年の読書週間のテーマ。なんともミステリー風な言葉ですね。でも、本との出会い
というのは、こんなものなのかも…。
「最近、テレビがつまらなくて本を読み始めたら、楽しくなってきた」と利用者の声。子ども
がなかなか本を読まないと言う前に、親が読んでみましょう。読書で、家族のコミュニケー
ションの輪が広がると思いますよ。

今月の特集も、「感動を与えてくれる生き方をしている人」です。
パラリンピックメダリスト、水泳の成田真由美(車椅子)や河合純一(全盲)、聴覚障害者の
ミスアメリカの本などがあります。
※新着図書
いきなり黄金伝説節約レシピ/ああ言えばこう行く/ハリーポッターと秘密の部屋/独自・工夫
生活のすすめ/「はなまるマーケット」きれいになる本/その他
※おすすめの本
イレズミ牧師とツッパリ少年達 金沢泰裕著
かつてヤクザだった筆者が、キリストに出会い変わった。現在彼は、キリストに習い、迷える
非行少年達を救うため奮闘している。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1g6RGv95wcOE47RIO-hEWv90NHZjoHhZv
大分類 テキスト
資料コード 008453
内容コード G000000752-0004
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第280号(2000年11月)
ページ 3
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2000/11/10
公開日 2023/12/14