なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

ハイサイ!元気な佐敷人(さしきんちゅ)でーびる その3

今月の元気な佐敷人は、電動車に乗ってどこへでも出かけるよ、と言う、パワーあふれる、伊原の渡名喜元彦さん(56歳)です。

「自分でできることは自分で」
幼い頃のけいれんによる脳性麻痺で、四肢に障害を負ったという渡名喜さんですが、その障害を感じさせないほど活動範囲が広く、愛用の電動車に乗って、遠くは南風原町までも出かけていきます。
普段は、週3回ヘルパーによる家事援助を受けていますが、この10年、排泄や入浴など身の回りのことや、ワープロ打ちも自分自身でやっています。彼のモットーは「自分でできることは自分でやる」。そして「人はバカにしてはいけない。心が1番だよ」とも話してくれました。そんな渡名喜さんのパワーは、多くの人に「元気」を与えてくれています。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1Hrxe0eoLmE_EFRMupLmmzNPROrmQvRdu
大分類 テキスト
資料コード 008453
内容コード G000000750-0017
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第278号(2000年9月)
ページ 11
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2000/09/10
公開日 2023/12/14