文化協会俳句教室八月例会より。選者 瀬底月城
夏の宴島に月蝕始まりぬ 与那嶺末子
負け綱に走り加わる夏帽子 山城百合子
朝蝉や寝ぼうじゃまして大合唱 照喜名喜美江
雲の峰渡地のある珊瑚干瀬 幸喜正吉
台風一過逆さに揺るる絵看板 垣花和
喪の家の花仙人草や雨しとど 安里洋子
農道の蜂の巣一つ通せんぼ 前城守人
古の傘松並木柚子の花 屋部英子
ロッキーの雪の山脈孫に追く 真栄城佐月
岩山の風に吹かれてすみれ草 与那嶺貞男
炎昼や人の鎖の重々し 富永信
松明の火花散らすや祭 綱崎間恒夫
※選者吟※
桔梗に枝柱数分原爆忌
*自作の俳句を文化センター嶺井利宣まで、お届けください。瀬底先生、山城先生に添削をお願いして返送します。(住所氏名明記)
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1Hrxe0eoLmE_EFRMupLmmzNPROrmQvRdu |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008453 |
内容コード | G000000750-0011 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第278号(2000年9月) |
ページ | 7 |
年代区分 | 2000年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 2000/09/10 |
公開日 | 2023/12/14 |