なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

ぼんぼりーくらぶ わたしの名前は あ・り・さ

共同作業所指導員 照喜名泰子

 今年の成人式で赤い着物を着ていたきれいな人がいたでしょう?それが、わ・た・し(ナニ?わからないー)。
 作業所でも鏡を見ては、口紅を塗ったり、髪を整えたりと、おしゃれも、欠かせない私の日課。普段は、少しひかえめな私も、ミシンに触れると大変身。手が勝手に動き出してしまうの。周りのみんなは、 「手先が器用だね!」って言うのよ。
 その器用さを活かして、中学の時から切り絵を教わっていたの。コツコツ、コツコツ…。
今までに、たくさんの作品を仕上げてきたのよ。それで、その作品の中から、 「アート&コンサート(県内美術工芸家の作品展示会)」に出展したの。6月30日~7月9日まで、シュガーホールで開催されていたのだけれど…、見に来てくれた?
 それではここで、見に来られなかった方への大サービス。私の作品を紹介します。これは、中学生の時に作ったものなんだけれど、なかなかでしょ!
 
前回のぼんぼり~くらぶ(5月号)のスター、はじめさんは、皆様の心温かい声掛けで、役場チームのメンバー(始球式のピッチャー)として、またテニス同好会の親睦野球にも、バッターと外野手として、ゲームに参加させてもらいました。本人は「また出るよー」と、とても喜び張り切っています。
どうもありがとうございました。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1DtSbpgdIT-AZBzSIzto3fmtHJF8jX1Gd
大分類 テキスト
資料コード 008453
内容コード G000000748-0012
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第276号(2000年7月)
ページ 6
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2000/07/10
公開日 2023/12/14