なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

図書室だより 20世紀最後の夏休みがやってくる!!

 と言っても、いつもと変わらない夏休み。でも「ミレニアム」という響きになぜか特別なものを感じるのは私だけでしょうか…。
 今年の夏休みも、図書室企画のイラスト大会などがあります。親子で、友達と一緒のご利用を待ってます。

※新着図書
ゆかたに夢中/琉球歴史の謎とロマン/沖縄グルメの本リッカデリシャス/動物園へ行こう(沖縄こどもの国編)/飛びアンリー/私を失くす母親たち
少女はなぜ逃げなかったか/超発想法/その他

※私のおすすめの一冊
きっと甦る    伊東幸弘 著
(非行力ウンセラーは元暴走族)
かつて「ケン力と暴走」に明け暮れた筆者が綴る、自らの更生への道と、 「伊東流子直し」の実践録。こどもたちを救う「心の鍵」がここにある。
 「とにかくいい本だから、みんなに読んでもらいたい。とても感動した」 (知念高校生Kさん)

※お願い
 大変困っていますので、長い間本を借りている人は、早めに返しましょう。時間外は返本箱へ。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1DtSbpgdIT-AZBzSIzto3fmtHJF8jX1Gd
大分類 テキスト
資料コード 008453
内容コード G000000748-0009
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第276号(2000年7月)
ページ 4
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2000/07/10
公開日 2023/12/14