なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

琉歌さしき

佐敷町文化協会琉歌愛好会
※字手登根を詠む※選者 新里朝善

手登根の東アカバンタ山や歌に詠まりや世間知りて 平田吉雄

緑流れゆる川田水受けてゆかる苗代や山内屋取 西田恒夫

手登根の大比屋唐の道開けてふっちゃーの石の沙汰ゆ残ち 前城守人

豆腐水汲だるカーバンタの泉音沙汰もないらぬ昔ごとや 仲村幸信

シャーロット台風山崩れおこちちりぢりになとさ山加屋取 真栄城佐月

手登根のむらや前原に平田南北手登根と山内屋取 津波松夫

アカバンタ頂上に歌の碑ゅ建ててタ間暮の坂道も開ちぃぼさぬ 平田喜長(遺作)

だんじゅ鳴響まれる手登根の大屋福建物語り世々に残ち 宮城風水

町の米作り最後飾たしや絶へることないさめ川田泉 新里朝善

*琉歌愛好会は毎月第2木曜日、午後5時から町文化センターで例会を開いています。入会希望者は佐敷町文化センター、嶺井利宣まで、ご連絡下さい。(電話947-1100)

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=19kOjxVghZ6ADZRPYzMjdXRAU0DCBwf-a
大分類 テキスト
資料コード 008453
内容コード G000000747-0012
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第275号(2000年6月)
ページ 10
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2000/06/10
公開日 2023/12/14