文化協会俳句教室4月例会より。選者 瀬底月城 山城青尚
石村忌南山城下の甘蔗青し 与那嶺末子
※石村忌‥‥遠藤石村忌(4月30日)
跪射俑の目つき鋭し霾晦(兵馬俑展を見て) 崎間恒夫
※跪射俑‥‥鉄砲隊※霾晦‥黄砂の影響による曇天
春寒き傘寿の葬や童うた 真栄城佐月
廃屋の軒を伺う藪椿 富永信
松の芯ひたすら叩く大太鼓 山城百合子
霾や久々に会ふ里の父 屋部英子
※霾‥‥3月頃中国の黄砂が降ること。
火山を睨む石獅子清明晴れ 垣花和
出勤の出会ひ頭に春の泥 前城守人
茶摘み唄赤き襷の揃ひけり 照喜名喜美江
うれずむや首里弁柄の光増す 城間睦人
※弁柄‥‥帯黄赤色の顔料。
口びるに刷毛なめらかな芒種かな 安谷屋竹美
《 選 者 吟 》
春疾風サミットの声聞き飽くる 瀬底月城
苗木植う五風十雨を恃みとし 山城青尚
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1womqwoEh3-o-Q6ErUkJ5qbA08YfT0zyk |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008453 |
内容コード | G000000746-0013 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第274号(2000年5月) |
ページ | 8 |
年代区分 | 2000年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 2000/05/10 |
公開日 | 2023/12/14 |