なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

こどもの城見事なデビュー

ひまわり児童館厚生員 親川田鶴

こんにちは、今回で2回目の登場となる「ひまわり児童館」です。つつじの花が、児童館に春の訪れを感じさせてくれています。みなさんの周りには、どんな春が訪れていますか。
3月11日に糸満市で行われた、南部地区児童館まつりが無事成功したことを、ここでお知らせしたいと思います。天気には恵まれませんでしたが、大勢の子どもや父母の方が足を運んで下さいました。
まつりでは、ひまわり児童館で週1回練習に励んでいるジュニアオーケストラが、見事なバイオリン演奏を披露してくれました。この日がデビューとは思えないくらい堂々とした演奏で、会場のお客さんもみんな「うっとり」
聞き惚れていました。協力して下さった先生や父母の方々に、この場を借りてお礼を申し上げたいと思います。ありがとうございました。
また4月から児童館では「お母さんを対象にしたサークル(育児に関すること、趣味の手作りなど)」と「人形作りサークル」への参加者を募集したいと思います。それと同時に、月1回親子を対象にした「虹色サークル」も活動していきます。このサークルは、毎回自由に参加者を募集していきたいと思います。興味がある方は、お気軽に児童館までお問い合わせ下さい。お待ちしています。
児童館は、遊びを通した子どもの健全育成、子育て支援、地域活動の3つの基本機能が備わっています。皆さんの身近な声をお聞かせ下さいね。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1MbUgsFN0E4Jbdy7SEPCrZL4p9QRKCS2x
大分類 テキスト
資料コード 008453
内容コード G000000745-0009
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第273号(2000年4月)
ページ 5
年代区分 2000年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 2000/04/10
公開日 2023/12/14