共同作業所指導員 嶺井さゆり
暑い日が続いていますねー。先月「みんなの畑」の話をした時「今年の夏はカンカン照りというのがあまりなく、曇り空の下、畑作業がおこなわれています」と書きましたが、その後の暑さったら、もう大変。水まきも汗ダラダラ。終わった後は、しばらくボッーとしている…といった状態です。でも畑については結構反応があって、何人かの方に声を掛けられました。読んでくれているんだなあと、うれしい実感です。
さて、畑の話はこのぐらいにして、今日は大きなお知らせがあります。10月24日(日)シュガーホールにて、「共同作業所さしき福祉資金造成チャリティー芸能公演」が行われることになりました。作業所では、国や県、町の補助金だけでは運営が厳しい状況です。そこで、資金造成を図るため、地元の芸能を志す皆様方のご理解とご協力により、チャリティー芸能公演の企画となりました。
初めての事で、何をどうすればいいのかと不安もありましたが、たくさんの方の助言により着々と準備が進められているところです。所員たちも、ポスターを作成したり、当日踊るパーランクーの練習をしたりと、徐々にチャリティーに向け気分が高まっている、といったところでしょう。
地元の芸能を志す皆様がそろい、多彩なチャリティーになると思います。
どうそ、たくさんの方のご来場をお待ちしています。(編・詳しくは、お知らせのページをご覧ください。)
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1PscwbLAXrwIZDAy08cpds0Jhqa_mutaN |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008452 |
内容コード | G000000735-0005 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第267号(1999年10月) |
ページ | 4 |
年代区分 | 1990年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 1999/10/10 |
公開日 | 2023/12/14 |