期日 10月17日(日)
開会式 午前9時 スタート 午前10時 閉会式 午後1時
場所 沖縄厚生年金休暇センタージョギングコース参加資格
原則として各字対抗とする。但し、町内のサークル、職場単位のチームも認める。
競技方法8区間24kmとし、先頭と後尾に差が開かないように、前半戦4区間、後半戦4区間に分けスタートする。
チーム構成1チーム監督1人正選手8人補欠4人
◎コース構成選手構成
第1走者(4km)成人(20代)
第2走者(2km)成人女子(40歳未満)
第3走者(2km)中・高校生女子
第4走者(4km)成人(30代)
第5走者(4km)成人(40代)
第6走者(2km)成人女子(40歳以上)
第7走者(4km)中・高校生男子
第8走者(2km)成人(50代以上)
出場料1チーム2千円(傷害保険料含む)を申し込みと同時に納入すること。
申込み先及び問合せ先9月30日までに、必要事項を記入の上、下記の大会事務局へ申し込むこと。
佐敷町健走会事務局:佐敷町役場内(高江洲・津波・玉城)TEL947-2782
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1rSTpuEeSqmwQnuV5gH9SDU6P0aSTb8PK |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008452 |
内容コード | G000000734-0021 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第266号(1999年9月) |
ページ | 13 |
年代区分 | 1990年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 1999/09/10 |
公開日 | 2023/12/14 |