なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

佐敷の子供たちも出演

フィリピンのペタ劇団公演「コーカサスの白墨の輪」が、7月21・22の両日、シュガーホールで上演されました。この公演は、アジア児童青少年演劇日本縦断フェスティバルIN沖縄の一環として行われたものです。
内容は、育ての親と実の親による子供の親権をめぐる争いを中心に描いたもの。芝居には、子役として客席から10人の子供たちが参加。うち1人は、親権を争われる子の役をしました。
俳優たちは、日本語をまじえた台詞と豊かな表情で、言葉の壁を感じさせない見事な演技を披露し、喝さいをあびていました。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1lNqXLCpsuLfT04GA9j_aRZjDLtl8RAjw
大分類 テキスト
資料コード 008452
内容コード G000000733-0013
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第265号(1999年8月)
ページ 11
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1999/08/10
公開日 2023/12/14