なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

民生委員・仕事を体験

「民生委員・児童委員の日」の5月12日、町長が一日民生委員になりました。町長は、民生委員が日頃行っている家庭訪問を体験町内の一人暮らしのお年寄り宅を訪問しました。
手登根の山内ツルさんは、若い頃福島県の紡績工場で働いていたためか標準語もとても上手。週末には子どもたちが来てくれるし、耳が少し聞こえにくいけど、体は丈夫だから病院にもほとんど行かないよ、と言う達者なおばあさん、津波古の津波常八さんは、近くには子どもや孫が大勢いて面倒も良く見てくれてありがたいよ、と話していました。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1Vm0FOG2oNA9V6dPlzoFhr_NuRAKTFvRu
大分類 テキスト
資料コード 008452
内容コード G000000731-0015
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第263号(1999年6月)
ページ 11
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1999/06/10
公開日 2023/12/14