なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

俳壇さしき

文化協会俳句教室五月例会より。選者 瀬底月城

母あって母の日明るくなりにけり 城間睦人

花梯梧揺れて微笑む屋根の獅子 前城守人

朝一番冷水飲むや雪加鳴く 幸喜正吉

梅雨冷えや微熱続きの気のあせり 照喜名喜美枝

遠花火木門開く音軋み 崎間恒夫

新緑の福地ダム縁二人佇つ 真栄城佐月

機中より天山拝む五月晴れ 山城百合子

泡盛の舌射す憲法記念の日 安谷屋竹美

水草の陰に目のあり目だか取る 垣花和

焙炉場の熊手の杭ぎし茶のかほり 儀間博和

花菖蒲武家の屋敷の覗き窟 与那嶺末子

《選者吟》
土帝君畦払ひの獅子の舞 瀬底月城

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1Vm0FOG2oNA9V6dPlzoFhr_NuRAKTFvRu
大分類 テキスト
資料コード 008452
内容コード G000000731-0012
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第263号(1999年6月)
ページ 10
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1999/06/10
公開日 2023/12/14