平和の大切さを知りながらも、今日も世界のどこかで戦争をしている。「なぜ、この世から戦争はなくならないのか」
戦後50年余り、基地によりさまざまな事件、事故があった。でも私たちは、豊かな生活とひきかえに大事なものを失おうとしている。そのためにも、私たちが歩いてきた足下は、しっかり見つめないといけないと思う。
今月の持集
「平和の発信地…沖縄」
(沖縄戦と基地問題)6月いっぱい、展示・貸し出しします。親子、友達同士、平和について考えてみましょう。
※新着図書
永遠の仔(上・下)/「少年A」
この子を生んで/ももこのおもしろ健康手帳/ヤマト嫁/ハードボイルド/ハードラック/安田ゆう子の料理(全5巻)/実録!旅行業界のヒミツ/17歳/その他
※おすすめの本
オキナワ女たちは今
ゆいまーるセミナー編多彩なメンバーが、沖縄に住む女の視点から、今日の沖縄が抱える問題とその背景を明らかにする。
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1Vm0FOG2oNA9V6dPlzoFhr_NuRAKTFvRu |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008452 |
内容コード | G000000731-0011 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第263号(1999年6月) |
ページ | 9 |
年代区分 | 1990年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 1999/06/10 |
公開日 | 2023/12/14 |