目的
佐敷町に在住する中高校生が国際性を身につけ、21世紀の国際社会に雄飛できるような人材育成を図る。
事業の概要
〔本研修〕実施日7月23日(金)~8月3日(火)
訪問先ハワイ州(オアフ島)
募集人数中、高校生各若干名
〔事前研修〕事前研修6月19日(土)~7月18日(日)(10日間)
事後研修8月9日(月)~31日(金)(5日間)
応募資格
①佐敷町内に住む中学3年生及び高校生であること
②心身ともに健康で、団体生活ができる者③部活動・クラブ活動などに積極的に参加しいてる者
④研修後は、リーダー・ボランティアとして地域活動に参加できる者
⑤佐敷町が推進する国際交流事業に協力できる者(父母も)
⑥その他、教育長が定める応募手続きを完了した者
選考方法
①高校生は、教育長が任命する選考委員が面接・英会話テスト・書類審査等を行い、
推挙する者の中から、教育委員会が決定する。
②中学生は、佐敷中学校長が推進する者の中から、教育委員会が決定する。
応募方法
5月7日(金)~5月25日(火)までに所定の申込用紙を教育委員会に提出すること。
(中学生は学校に申し込むこと。経費の一部負担あり経費の約1/3(13万円位)
〈問い合わせ先〉
佐敷町教育委員会生涯学習課
「さしき・ハワイ少年の翼」係TEL947-1100
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=14YLoIq_83aVJnf7bsA15954lbo-D2Lj9 |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008452 |
内容コード | G000000730-0022 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第262号(1999年5月) |
ページ | 13 |
年代区分 | 1990年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 1999/05/10 |
公開日 | 2023/12/14 |