「手をつなごう未来へ」をテーマにした、第一回南部児童館まつりが、3月27日、ひまわり児童館で開催されました。
舞台の部では、ゲストに春風トロシーさんを迎え、楽しい腹話術やマジックショーを楽しみました。
また、大里北児童館の大太鼓や兼城児童館のエプロンシアター、具志頭児童館のオカリナ演奏など各児童館の子どもたちとお母さんが、一芸ずつ披露。ひまわり児童館の子どもたちは、開会の言葉で南部の児童館の子どもたちを歓迎しました。
バザーの部では、お母さん手作りの団子やおにぎりなどを販売。手作り体験コーナーでは、字兼久の目島さんを講師にしたおもちゃ作りなどで、親子やきょうだいで人形やおもちゃ作りに挑戦していました。
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=14YLoIq_83aVJnf7bsA15954lbo-D2Lj9 |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008452 |
内容コード | G000000730-0015 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第262号(1999年5月) |
ページ | 10 |
年代区分 | 1990年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 1999/05/10 |
公開日 | 2023/12/14 |