なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

新人演奏会オーデイション

初の町出身者出場城間恵美さん
第5回おきでんシュガーホール新人演奏会オーディションが、3月27日、シュガーホールで開催されました。
今回から「県内在住もしくは県出身者」という応募条件がなくなったため、県外や国外を含めた45人がテープによる予備審査に応募。審査を通過した24人がオーディションに挑みました。
審査の結果、グランプリにローリー・マド力・コウノさん(ピアノ)。優秀賞に新垣亜貴子さん(クラリネット)、屋比久理夏さん(マリンバ)、仲村渠悠子さん(ピアノ)。入選に濱元亜美さん(ソプラノ)、鈴木華子さん(ソプラノ)、赤嶺七奈子さん(ピアノ)、新城恵美さん(ピアノ)の8人が合格しました。
オーディションに参加した24人の中には、町出身者として初めてオーディションヘの出場を果たした城間恵美(字小谷在住)さんがいました。恵美さんは、オペラ「セビリャの理髪師」より「今の歌声は」でオーディションに挑戦。客席で緊張しながら見守る家族をよそに、本人は「緊張しなかった」とけろり。
夢だったというオーディションの出場を果たし、この3月に神奈川県の音楽大学を卒業して佐敷町に帰ってきた恵美さん。現在は運転免許取得のため自練に通っているとのこと。
次のオーディションには、ぜひ恵美さんをはじめ、他の佐敷町の音楽を学んでいる人たちもチャレンジして欲しいものです。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=14YLoIq_83aVJnf7bsA15954lbo-D2Lj9
大分類 テキスト
資料コード 008452
内容コード G000000730-0010
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第262号(1999年5月)
ページ 7
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1999/05/10
公開日 2023/12/14