なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

図書室だより 五月病は読書でふきとばせ!

5月になるといきなり夏になる、クーラーも始動し、学校帰りの子どもたちの「ただいま~」「暑~い」に聞こえる。
新しい環境にも慣れ、少し疲れてきていませんか。気分転換は、のんびり読書もいいですよ。
今月の特集は、気分転換には最高の一冊になるかもしれない。

『これからの日本ミステリー界を支える作家たち』
鈴木光司・宮部みゆき・乃南あさその他ミステリー作家の特集
※新刊本
沖縄のオンリーワン企業/定年後/ハローキティの手作り小物/お金で苦労する人しない人/北方謙二の三国志(全13巻)/瀬戸内寂聴の源氏物語(全10巻)
※おすすめの本
お金のことでくよくよするな!リチャード・カールソン著人生を名実ともに豊かにするための「精神的投資」と「心の蓄財」
のガイドブックといえる。心も財布も豊かになる、人生の必需品。
※お知らせ
新年度が始まって、賃出番号も変わります。まだの方は、早めに本を返却し切り替えましょう。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=14YLoIq_83aVJnf7bsA15954lbo-D2Lj9
大分類 テキスト
資料コード 008452
内容コード G000000730-0007
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第262号(1999年5月)
ページ 5
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1999/05/10
公開日 2023/12/14