なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

良い生活習慣長寿の源

「ねたきり予防と在宅介護の推進」をテーマに、第10回佐敷町健康づくり推進大会が、2月13日、老人福祉センターで開催されました。
大会では、実践している健康法や病気を克服した町民の意見発表なども行われ、参加者は身近な人の体験談に熱心に耳を傾けていました。
また、琉球大学の平良一彦教授が「生活習慣と睡眠健康について」と題し講演。運動・休養・栄養のバランスのとれた生き方が福寿を招くこと、中でも質の良い睡眠をとることが大事であることなどを話していました。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1AwVKlBrepsCyvvSqKLL7b-MryL9dz7PB
大分類 テキスト
資料コード 008451
内容コード G000000724-0015
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第260号(1999年3月)
ページ 11
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1999/03/10
公開日 2023/12/14