なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

鬼さん、本当は優しいの

節分の日の2月3日、町立第1保育所と第2保育所で、恒例の豆まきがありました。
鬼が部屋に現れる前は、手作りのお面をかぶり、鬼にいっぱい豆を投げるんだと張り切っていた園児たち。でも、いざ鬼を目の前にすると、部屋の中を逃げ回っていました。
それでも勇気をふりしぼって投げた豆に、鬼は降参。保母の「鬼さん、優しくなったよ。仲良くしよう。」の声に、おそるおそる近づく園児たちです。(写真は、第1保育所)

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1AwVKlBrepsCyvvSqKLL7b-MryL9dz7PB
大分類 テキスト
資料コード 008451
内容コード G000000724-0001
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第260号(1999年3月)
ページ 1
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1999/03/10
公開日 2023/12/14