なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

東部消防で出初式

東部消防組合消防本部の消防出初式が、1月7日、南風原町の同消防本部構内で行われました。
出初式では、消防士による救助訓練や放水訓練が披露され、きびきびとした動作が、頼もしさを感じさせてくれました。他にも、4町村の婦人の代表が、消火器を使用しての消火訓練を受けるなど、火の恐ろしさとすばやい消火の大切さを学んでいました。
また式典では、優秀な消防団員らの表彰も行われ、佐敷分団からは、津波古の高江洲順達さん(20年勤続)、新里の西村浩さん、新開の金城正祐さん(5年勤続)が表彰されました。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1m7wWTHiNjJ03sPxqKdzkBAUtfbrKra_V
大分類 テキスト
資料コード 008451
内容コード G000000723-0014
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第259号(1999年2月)
ページ 11
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1999/02/10
公開日 2023/12/14