なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

図書室だより守っていますか? 本を返す日を…

図書室の本の賃出期間は、1週間です。
でも、なかなか守れない人が多くて困っています。そこで考えた企画がブックリターンラリーです。
返却期日を守って得しましょう。
(現在110名がチャレンジ中!)
「今まで返す日を気にしたことなかったけど、気になるようになった。」佐小3年の声あり。
さあ、たくさんの人が参加して意識改革しましょう。
今月の特集は「1998年のベストセラーを読む」(3月末まで)
去年いろいろな本が話題になりましたが、改めて本で振り返るのもいいかもしれません。

※新刊本
弥勒/憧れのまほうつかい/本当は恐ろしいグリム童話/モリー先生との火曜日/GTO/和食とうつわの本/新おきなわ昔ばなし/節約生活のススメ/その他

※おすすめの本
五体不満足乙武洋匡著
生れつき両手両足がなく、車いすを使って暮らす早稲田大学生。「普通学級に通ったことは、周りの子供と両方にとってプラスだった」と語る。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1m7wWTHiNjJ03sPxqKdzkBAUtfbrKra_V
大分類 テキスト
資料コード 008451
内容コード G000000723-0004
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第259号(1999年2月)
ページ 3
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1999/01/10
公開日 2023/12/14