なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

20歳になったら国民年金

国民年金は、社会保険制度の1つです。
障害・死亡・老齢など……人生の困ったときにみんなで助け合うことを目的につくられた制度で、国が責任をもって運営しています。
国民年金には、日本に住んでいる20歳から60歳までのすべての人が加入することになっています。
学生のみなさんも、20歳からは必ず国民年金に加入することになります。
長い人生を末永く見守るたしかなパートナー、国民年金。あなたも20歳からの加入で、大きな安心を手にしてください。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1eQm1zsOJCgOiJmyfO9_Emxoewox_tgpL
大分類 テキスト
資料コード 008451
内容コード G000000722-0015
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第258号(1999年1月)
ページ 10
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1999/01/10
公開日 2023/12/14