国や地方団体は、私たち国民が豊かで安定した暮らしができるように、いろいろな活動を行っています。例えば、社会福祉の充実、住宅や道路の整備、教育の振興などその活動は幅広い分野にわたっておりこれらの経費は税によって賄われています。
税は、このように国や地方団体が活躍するための大切な財源であり、私たちが生活の向上と安全を願う限りどうしても負担しなければならない、共同社会を維持するためのいわば「会費」であるといえます。
「この社会あなたの税が生きている」をスローガンに、「暮らしを支える税」を週間テーマとして、今年も11月11日(水)~11月17日(火)までの期間を「税を知る週間」と定めて、広く国民の皆さんに税の意義や役割についての理解を深め、考えていただけるよう、税理士による「税に関する無料相談」等の行事を行います。
詳しいことは那覇税務署総務課
(867-3101内線314)までお問い合わせください。
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1_sI6ErtSMZVsNftm5S5RnoWXIbWpGGbz |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008451 |
内容コード | G000000720-0026 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第256号(1998年11月) |
ページ | 14 |
年代区分 | 1990年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 1998/11/10 |
公開日 | 2023/12/13 |