なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

夏休みにボランティア

7月29日、佐敷・馬天両小学校の児童24人が、1人暮らしのお年寄り宅を訪問。話をしたり、清掃などを手伝ったりするボランティア実習を行いました。
これは、町社会福祉協議会が毎年夏休みに実施しているもの。ボランティア活動を通して、思いやり、助け合いの心を育むことを目的としています。
24人の児童は7グループに分かれ、ボランテイア担当教諭や民生委員と一緒に、お年寄り宅を訪問しました。
お年寄りらは、孫のような子供たちが家事を手伝う姿を、目を細めて嬉しそうに見ていました。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1VEMwbqaNkbvcLOFcoYkEQd5SBO3eiYyT
大分類 テキスト
資料コード 008451
内容コード G000000718-0018
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第254号(1998年9月)
ページ 11
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1998/09/10
公開日 2023/12/13