なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

私はこう考えています

町少年及び婦人の主張大会が、8月9日、シュガーホールで行われ、出場者は、日常生活をとおして考えていることを訴えました。
少年の部には、10人の中学生が出場。どれも優劣をつけがたかったという中から、最優秀賞には、津波正志くんの「部活から学んだこと」と、喜友名綾子さんの「夢にむかって」が選ばれました。
また、婦人の部では、古謝久子さんの「『環境』を支える婦人活動」が最優秀賞に輝きました。
大会の中で「笑いでユイマール」と題して、笑築過劇団の玉城満さんが講演。軽妙な語りに、会場は笑い声でいっぱいになりました。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1VEMwbqaNkbvcLOFcoYkEQd5SBO3eiYyT
大分類 テキスト
資料コード 008451
内容コード G000000718-0017
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第254号(1998年9月)
ページ 11
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1998/09/10
公開日 2023/12/13