なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

公民館で楽しいオペラ

身近なところで音楽を楽しんでもらおうと、98字めぐりコンサートが行われました。今年は、7月29日に兼久公民館、同30日に外間の平田家で、オペラ「おこん浄瑠璃」が上演されました。
このオペラは、キツネのおこんが人助けをするお話で、命の尊さを訴えた感動いっぱいの作品です。
出演は、玻名城律子さん、兼嶋麗子さんなど、県内の有名音楽家のみなさん。また、當間武三さんによるうちなーぐちでの語りには、ちびっこからお年寄りまで大爆笑の連続でした。
このオペラ、12月5日には新開公民館でも上演されます。

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1VEMwbqaNkbvcLOFcoYkEQd5SBO3eiYyT
大分類 テキスト
資料コード 008451
内容コード G000000718-0014
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第254号(1998年9月)
ページ 11
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1998/09/10
公開日 2023/12/13