太り気味といわれ気になっている。太りすぎで血圧が高く、減量をすすめられた。減量を始めても1人では続かず、すぐ元に戻ってしまう。…というあなた、一緒に肥満の予防と改善、始めてみませんか。
《肥満は、生活習慣病の温床》
肥満とは、体の中に必要以上の脂肪を蓄えている状態のこと。太りすぎると内臓に負担がかかり、高血圧・脂肪肝・糖尿病・膝関節痛など、あちこちに障害がおきてきます。今は、生活レベルが高くなり、食生活が豊かになってきたことや運動不足などで、肥満になりやすい生活習慣になっているのです。
《生活状況をチェック!》
朝食抜きに、早食い、大食い。
ちょっと歩くのもおっくう。仕事などにおわれ、忙しさに息つく間もない。…そんな毎日の習慣が、知らず知らずに、肥満だけでなく、健康的な生活自体を脅かしています。自分の生活習慣をチェックし、どこに原因が潜んでいるか、見極めることが大切です。そして、徐々に太りにくいライフスタイルをつくりあげていくことが基本。
楽しく、無理のない減量作戦を始めましょう。
平成10年度さわやかスリム教室受講者募集
対象:65歳以下の方
場所:老人福祉センター
受講料:無料
※受講希望者は、6月30日までに申込み。先着20名。
連絡先:佐敷町役場健康課老人保健係・保健婦
電話947-2782
※平成8年度、平成9年度、受講終了された方は、さわやかスリム教室を毎月実施しています。お気軽にご参加ください。
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1kKCQTpmdC2bWLUBRrNVFmkHcuKGQULSf |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008451 |
内容コード | G000000715-0005 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第251号(1998年6月) |
ページ | 5 |
年代区分 | 1990年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 1998/06/10 |
公開日 | 2023/12/13 |