今年もあなたの愛犬に狂犬病予防注射と登録の時期がやってきました。
町では、5月22日(金)、5月29日(金)に各字公民館で。
また、もれ者を対象に、6月21日(日)新開と冨祖崎の両公民館で行います。
なお、登録は生涯1回だけです。前回登録した犬は、今回は、予防注射のみになります。
日時
5月22日(金)各字公民館5月29日(金)各字公民館
津波古午前9:00~10:00佐敷午前9:00~9:50
小谷10:10~10:40手登根10:00~10:40
新里10:50~11:30伊原10:50~11:20
つきしろ午後1:00~1:30屋比久午後1:00~1:30
新開1:50~2:40外間1:40~2:00
兼久2:50~3:30仲伊保2:10~2:40
冨祖崎2:50~3:20
6月21日(日)もれ者対象
新開公民館午前9:00~12:00
冨祖崎公民館午後1:30~4:00
料金登録料金3,000円
狂犬病予防注射手数料2,270円
注射済票交付手数料550円
合計5,820円
※登録済の犬の予防注射料金2,820円
※鑑札の再交付手数料1,600円
(登録鑑札をなくした方のみ)
問い合わせ健康課TEL947-2782
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1kupYhgV2eeqXRjcBs5xzBl-KYsqxWepY |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008451 |
内容コード | G000000714-0025 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第250号(1998年5月) |
ページ | 14 |
年代区分 | 1990年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 1998/05/10 |
公開日 | 2023/12/13 |