佐敷中学校の創立50周年を祝う記念式典が2月21日、同校体育館で開催。卒業生や関係者らは創立以来の輝かしい歴史を祝っていました。
記念式典を主催したのは、佐敷中学校創立50周年記念事業期成会(津波元徳会長)。同会は、50周年の節目を祝い、次代を担う子弟教育の一層の充実・発展を図るため昨年6月に結成。以来、資金造成事業や募金活動などを行ってきました。
式典は、生徒の部と一般の部に分けて実施。それぞれに節目の年を祝いました。
創立以来の卒業生らが出席した。一般の部は、歴代校長、PTA会長、期成会役員、それに多額寄付者らへ感謝状が贈られ、厳かなものとなりました。
壇上では津波会長が「数多い立派な人材を世に送り出した同校を誇りに思う。限りない発展をお祈りする」と式辞を述べていました。
続いてもたれた記念祝賀会は、町文化協会芸能部会のかぎやで風で幕開け。同校職員、PTA会員、生徒らの余興が盛りだくさんに出され、喜びを表していました。
また、合間をぬって同校の歴史をつづったOHCも映写。コンセット校舎から始まった学園生活が紹介されると、当時を懐かしむ声が会場から上がっていました。
期成会では、記念式典の他に記念誌の発行、部活動の支援、校門改築や庭園の環境整備、学校車購入、図書購入、バックネットの設置などを予定。集められた募金が教育環境の充実に役立てられます。
ダウンロード | https://docs.google.com/uc?export=download&id=1FOcasZm7A3HTKTlmJC0sjVj8j5m-_X-1 |
---|---|
大分類 | テキスト |
資料コード | 008450 |
内容コード | G000000708-0002 |
資料群 | 旧佐敷町(佐敷村)広報 |
資料グループ | 広報さしき 第248号(1998年3月) |
ページ | 2 |
年代区分 | 1990年代 |
キーワード | 広報 |
場所 | 佐敷 |
発行年月日 | 1998/03/10 |
公開日 | 2023/12/13 |