なんじょうデジタルアーカイブ Nanjo Digital Archives

戦没者等の遺族の皆さまへ

第6回持別弔慰金の請求は、平成10年3月31日締切
特別弔慰金は、平成7年4月1日現在、同一の戦没者について、公務扶助料や遺族年金などの支給を受ける方がいない遺族の方のうち、先順位の方お一人に対し、額面40万円(10年償還)の国債で支給されます。

請求期限は、平成10年3月31日までです。期限をすぎますと、時効により請求できなくなります。

●平成7年3月31日までに、公務扶助料や遺族年金及び遺族給与金などをもらっていた方が亡くなっていて、他に年金等をもらっている方がいない遺族の方。
●第4回及び第5回(年額3万円)の特別弔慰金をもらっていて、まだ第6回持別弔慰金(年額4万円)の請求をしていない遺族の方。
●第4回及び第5回(年額3万円)の特別弔慰金をもらっていた方が亡くなっている等の遺族の方。
上記に心あたりのある方は、お早目にご相談ください。
その他詳しいことは、福祉課援護係までお問い合せください。
電話947-6219(福祉課直通)

ダウンロード https://docs.google.com/uc?export=download&id=1AiiQTAF7vfHVFDU4zyDNYVNTtrJeYrIT
大分類 テキスト
資料コード 008450
内容コード G000000707-0021
資料群 旧佐敷町(佐敷村)広報
資料グループ 広報さしき 第247号(1998年2月)
ページ 13
年代区分 1990年代
キーワード 広報
場所 佐敷
発行年月日 1998/02/10
公開日 2023/12/13